2016年8月14日日曜日

結成1周年!

オリンピックをみるとどの国の選手であれついつい感情移入し、
ひそかにテレビの前でもらい泣きをしているぱっそです。


8月になりましたね(今更!)。
8月、それはCoPrismを設立した月。
1年前の2015年8月にCoPrismは動き始めました。

たくさんの人と出会った1年間でした。

交流会や自主学習会に来てくださった方、idahoに来てくださった方、
このブログに足を運んでくださった方(閲覧数ってけっこう励みになります)、
団体のツィートをリツィートやfavしてくれる方、
講演を熱心に聴いてくださった方・・・。

至らぬ点も多々あったとは思いますがみなさんのおかげでここまで来られました。

細く長くがモットーのCoPrism。
またこれからもどうぞよろしくお願いします。

それとtwitterのアイコンとHPのトップ画面が「1周年目の夏ver.」なっています。
是非チェックを!

もうひとつ。1周年特別企画を現在計画中です。
形になるのは運営スタッフの都合上10月頃になってしまいますが、
楽しみに待っててくださいね。

教員の研究会で講演してきました









連日の暑さに身体が押され気味で毎日眠気と戦うぱっそです。
ああ、長期のサマーバケーションが取りたい・・・。思う存分眠りたい。
皆様、水分、塩分、休息をちゃんと取れていますでしょうか。

さて、去る8月5日に先生向けの研修会でお話させていただいておりました。

「中巨摩教育研究会」の「教科別 保健(性教育)」にて「性的マイノリティについて」というタイトルの学習会で中巨摩の小学校の先生向けに講演しました。

研究会のメンバーが昨年度山梨県が開催した性的マイノリティをテーマとした人権講演会をきっかけに
興味をもち、「山梨idahoメッセージ展」の記事を読んで団体に声をかけてくださり、
開催となったのでした。

開場にはプチびいたらびいたらスペース(資料や本の閲覧スペース)を設置し、
講演会も自己紹介タイムやトークカードなど交流会ほのいちらのエッセンスを取り込んだ展開。

お話は「性ってなあに?」、「性的マイノリティってなあに?」というポイントから
「小~中学校の性的マイノリティの子どもたち」や「学校における支援」という
ところまで詰め込みすぎて、ややあふれてしまった2時間ちょいでした。

どの方もとても意欲的に話を聞いてくださり、
ポイントをついた質問も出るなど有意義な意見交換ができた時間でした。
段取り不足から当初の計画どおりにはいきませんでしたが(大いに反省・・・)、
現場に持ち帰るとの先生方の熱い思いを感じ取ることができ、
生活しやすい場づくりに少しでも貢献できたのかな、と思っております。

暑い中ご参加くださった先生方、本当にありがとうございます。
少しでもお土産を作ることができていたら何よりです。


偶然にも悲しい事件の裁判報道がされた日の講演会となりましたが、
少しでも多くの方が興味を持っていただき、あのような悲劇を繰り返さない
体制を点ではなく面で達成できる将来となったらいいな、と思っております。


まとまりがなくなってきたのでこのあたりで。
それでは!

2016年8月5日金曜日

第6回交流会ほのいちらのお知らせ

毎日、夕方の雨に悩まされるぱっそです。暑さに負けていないでしょうか。


さて、大変遅くなりましたが去る7月10日に第5回ほのいちら、開催しました。
久々の開催となった交流会ほのいちらでしたが、相変わらずいろいろなトピックで
盛り上がった会となりました。

特に「家」「お墓」問題は激熱でしたね。

 さて、次のほのいちらのお知らせです。
  
 参加希望の方はこちらから、話したいテーマ(あれば)、お名前(ニックネーム)を
書いてお申し込みください。

○開催詳細○
場 所:甲府駅周辺
時 間:9月11日(日)14時半~16時半
(終了後、20分ほどは残って参加者とお話しできます。)
参加費:300円(会場代、飲食物代)
トークテーマ:フリートーク
(「セクシュアリティについて」
「カミングアウトできるかもと思ったとき」等のテーマも用意しています)


  興味があればだれでも大歓迎。
 ショックなこと、うれしかったこと、最近のニュースの話、
みんなで話してみませんか。


びいたらびいたらも8月13日に開催。こちらもよろしくお願いします。